なゆーのテキトーブログ

普段はTwitter(@oxygen60499747)より感想兼考察を投稿していますが140字では抑えきれなかったリアルでは言えないアニメへの想いをひたすら綴るブログとなっております。自分が感じた事を上手く言語化出来るように善処します。

「評価をするのはまだ早い」 空挺ドラゴンズ2話感想

クルー達がクィン・ザザ号に乗る理由。

極小龍探しという今話の本筋が描かれる傍らで、乗船にあたってタキタが負った借金の存在や乗船理由を濁すジローなど、少しずつ人物1人1人に焦点を定めた展開が増えてきた印象。これらが今後どう響いてくるか。ここに尽きるかなと。

 

ここからは今作品に対する超個人的な印象を。

1話では作品の世界観と「龍捕り」に対する世間からの位置づけ。

2話ではキャラクターの具体的な掘り下げ開始。うん、、、。

各話毎に伝えたい事は自分なりに掴めるのですが、この空挺ドラゴンズには作品の本筋(1クール通して描きたいこと)や魅力がイマイチ見えてこないのが本音です。

ただミカ達がドラゴンを捕らえて食す。これだけではあまり観応えを感じなかったし、それ以外に作品の根幹が表れているのかと言われると微妙な訳で。(料理作画に関しては3DCGよりも手描きの方が良いのでは?と思っている自分もいて、、、)

なら切ればいいじゃないかという反応、最もです。ですがこの2話でその考えがなくなった。

その要因が上記に述べたように登場人物への掘り新種ドラゴンの存在が描かれた事。

前者によって今後キャラの境遇を絡めたストーリー自体に深みが出てくるかもしれない。

後者により世界観が広がって、意外性ある展開が生まれ面白みが出てくるかもしれない。

2話の内容で今後に期待出来るようになったという気持ちが大きかったです。

なのでタイトルにて「評価をするのはまだ早い」と綴らせて頂きました。

強いて言えば現状に関しても、常に食い意地張ってるミカや好奇心溢れるタキタのキャラ姓とその2人の掛け合いに魅力を感じている所もあるので視聴は続けてみようと思います。この作品は本当にこれからだと思います